2023年7月31日
ラボ生の成長にビックリ!!
今日はここ数日の中では比較的 過ごしやすかったのではないでしょうか。 さて、4月末〜6月にかけて開講していた 「英文法基礎講座」。 最初は主語に対するbe動詞もあやふやで もちろん一般動詞との区別もつかないし、 三人称単数だって分かっていない状況 だったお子さんたちが、...
0件のコメント
2023年7月30日
久しぶりに当日にいただきました
今日は土用の丑の日。 久しぶりに当日にうなぎをいただきました。 うなぎも値段が上がりましたね〜。 我が家は苦手な子もいるので たくさんは必要ないので良いですが、 育ち盛りのお子さんがいらっしゃったり、 大所帯だと大変ですね^ ^; 「う」のつく「うどん」や「瓜(スイカや...
0件のコメント
2023年7月29日
2019年以降はじめての開催
今日は近所の公園で盆踊り大会が 開催されました。 2019年以降はじめての開催 でしたので、いつも以上に多くの人が 集まっていたように思えました。 皆んな待ち望んでいたのでしょうね。 子どもたちは浴衣を着て、屋台で くじを引いたり、光もののおもちゃを...
0件のコメント
2023年7月28日
週末の作り置き☆良いことを思いつきました!!
週末の作り置きのお陰で、今週作ったのは 朝食だけ。 バタバタせずゆったりと仕事に専念することが 出来ました。 ただ、土日に休んだ気がしないのが難点。 どうにかならないかな〜と考えていたところ、 ちょっと良いことを思いつきました。...
0件のコメント
2023年7月27日
大きい子ほど気をつけてあげて
今日も焼けるような暑さでした。 部活動も練習試合の予定がなくなったり しているようですよ。 大きくなればなるほど、特に中高生に 対しては、体調が悪ければ自分で 分かるだろうし言うだろうと思いがち ではないでしょうか。 けれども、案外少しぐらい体調が悪くても...
0件のコメント
2023年7月26日
今週は出かける予定のお子さんが多いよう
今日は焼けるような暑さでしたね。 部活等外で活動されているお子さんも 多いと思いますので、しっかり 水分補給をしてくださいね。 さて、今週は出かける予定のお子さんが 多いように思います。 ご家族で出かけられるお子さんも もちろんいらっしゃるのですが、...
0件のコメント
2023年7月25日
休日の作り置きは…
夏期講習があるため、平日の昼食と夕食を 作らなくても良いように、休日に作り置きを しておきました。 休みを返上してまで準備するって 割に合っているのか?と思いましたが、 朝ごはんさえ作ればあとは食器洗いぐらいで 何もしなくて良い。 これは思っていたよりラク!!...
0件のコメント
2023年7月24日
読書感想文講座が始まりました
今日から「読書感想文講座」が始まりました。 子どもたちは朝早くからそれぞれ選んだ本を 持って来てくれましたよ。 読書メモまでは宿題になっているのですが、 それ以外にも「本に出会ったきっかけ」等の 書き出しやあらすじ、気になった部分と それについての自分の考え、本を読んだ後の...
0件のコメント
2023年7月23日
これは割に合っているのか?
た〜〜んと作り置きは出来た!! でも、疲れた〜^ ^; 何品作ったのだろう? おそらく金曜日までは何とかもつと 思うけど、これは割に合っているのか? せっかくのお休みを返上して、 平日がラクにはなるけれど、 ほぼ休みなしみたいになっているし…。 まあ、一週間過ごしてみないと...
0件のコメント
2023年7月22日
一週間ストレスなく過ごすための準備
今日は来週からの本格的な夏期講習に 向けて、昼食・夕食のための作り置きを たくさん作っておりました。 先日もお話したとおり、作る時間が 全くない訳ではないですが、休憩の 時間も欲しいですし、バタバタと したくないので、少し頑張って おりました。...
0件のコメント