
- 2022年6月30日
たくさん失敗してくださいね
連日の暑さ。 皆さま大丈夫でいらっしゃいますか? 軽く熱中症気味でしたというお話も 耳に入ってきていますので、本当に お気をつけ下さいね。 さて、今日は週末の探究ラボ発表会 前の最後の授業でした。 今日の授業で発表の練習が出来る様に お家で準備を進めてきてくれたラボ生 もいましたし、授業で頑張って進めて いる子もいました。 原稿を書いていても、実際に前に出て 発表するのは、思っているよりも上手く いかないものです。 首を傾げている子もいましたが、 これも勉強。何度も練習して、本番に 挑み、そして振り返って次回に活かす。 なぜラボは失敗が出来る場ですので、 た〜くさん失敗して下さいね^_^ そして皆んなで成長していきましょう。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。

- 2022年6月29日
食欲が落ちている時は…
今日の気温は37℃。 平熱越えですね^ ^; 体調を崩されているお子さんも いらっしゃいますので、無理を されず、しっかりと休養をとって くださいね。 さて、こんなにも暑いと食欲も 落ちてきますよね。 昨日は何だかとてもお寿司が 食べたくなっちゃって。 でも、お刺身も買っていないし、 えびやサーモンなんかもない。 さ〜て、どうしたことか。 諦めるか!? と思いながら冷蔵庫を覗くと、 きゅうり・卵・焼き豚… あとツナ缶が戸棚に入っていました。 これは何とかなる!! そう思って、酢飯・錦糸卵を作り、 きゅうりや焼き豚を切り、ツナ缶は マヨネーズで和えて、酢飯の上に のせ、簡単なちらし寿司にしました^_^ あり合わせのちらし寿司でしたが、 刻みのりをのせれば、結構見栄えよく なりましたし、何より美味しかったですよ。 さっぱりしていたのでもちろん完食!! 食欲がない時には良いですね。 皆さんもよろしければ、色々な具を のせて作ってみてくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。

- 2022年6月28日
みんなが大好きな◯◯を検討中です
暑かった〜!! 皆さん、大丈夫でしたか? まだまだこの暑さが続くと思うと、 うんざりしますね^ ^; 教室の前の道路が水道工事をしている のですが、暑さに慣れている工事の 方々でさえもさすがにキツそうでした。 お互いに過信せず注意して参りましょう。 さて、昨日もお話した探究ラボの夏期講習。 今年はみんなが大好きな理科の実験を やってみようかな〜と考えています。 もちろん予定ではありますが、ちょっと 面白い実験を見つけたので、子どもたちと 一緒に出来たら楽しそう!! 興味のあるお子さんはぜひご参加くださいね。 詳細は後日お伝えいたします。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。

- 2022年6月27日
もう梅雨明け!?暑くなりそうですね〜
やはり今週は暑くなりそうですね。 そしてなんと梅雨明け!! 早すぎですよね? 早速調べちゃいました^ ^; 去年の東海地方の梅雨明けは、 7月17日ごろ、平年でも19日 とのことですから、20日ちょっと 早いですよね。 今年は夏が長いのかしら? 先週、エアコンのお掃除が完了して 良かったです。 さて、今年は探究の夏期講習である 『夏ラボ』を計画しているのですが、 アイデアが浮かばない…。 色々と調べたりして振り絞っている のですが^ ^; 何とか今日明日中には頑張って出しますね! ラボ生の皆さん・親御さんも何かアイデアが ございましたら、コミルでお送りいただけると 助かります^ ^ それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。

- 2022年6月26日
一日中パソコンとお友だち
連日暑さが厳しいですが、来週は さらに気温が高くなりそうですので、 お互い気をつけていきましょう。 今日はお天気が良かったので、 本当は家事三昧といきたかった のですが、どうしても休日にしか 出来ないお仕事があったので、 一日中パソコンと向き合って おりました。 ず〜っと座っていますし、 目もかなり使うので、動いては いないのですが、かなりの疲労感。 今からアイスクリームでも食べて、 少しゆっくりしようかと思っております。 それでは皆さんもゆっくりおやすみ下さいませ。

- 2022年6月25日
とても喜んでくれたので…
今日も暑い1日でしたね。 それでも朝から歩いて授業に来る ラボ生もいて、よく頑張るな〜と 感心しました。 今週に修学旅行をはじめ、学校 行事があった子ばかりでしたので、 楽しいお話も聞かせてもらいましたよ。 そして、授業後は夏期講習の準備を しておりました。 先日、ラボ生が「読書感想文講座は 今年もあるの?」と聞いてくれて、 「やるよ〜。」というと、とても 喜んでいたので、少しでも多く開催日を 取れればと考えております。 あともう少しでお知らせ出来ると思い ますので、今しばらくお待ち下さいませ。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいね。

- 2022年6月24日
まずは一息つきましょう
今日も昨日に引き続き暑い一日と なりましたが、遠足や球技大会など 行事のあるお子さんもいらっしゃった ので、雨が降らなくてよかったです。 さて、今日で期末テストも終わりです。 中3生も1日ぐらいはホッと一息 つきませんか? 睡眠をとっても良いですし、テスト 勉強のために出来なかった趣味を 楽しんでも良いですしね。 土日もありますし、休養をとり、 次に進むための準備もできるのでは ないかな?と思います。 もちろん中1・2年生もゆっくり 休んだり楽しんだりしてくださいね。 それでは皆さんも良い週末をお過ごし くださいませ。

- 2022年6月23日
今年の夏は気持ちよく過ごせそうです
朝からよく晴れて暑い一日でしたね。 子どもたちも汗びっしょりで帰って 来られたのではないでしょうか。 さて、今日は朝一番から業者の方に エアコンの掃除をして頂きました。 10年以上経っている古い型なので、 責任は持てないと言われつつも お願いしました。 当たり前ですが、とても手際良く 分解して洗浄していくと、真っ黒の 水が^ ^; やっぱりね〜。 掃除が終わり、あとは無事に動く ことを祈るのみ…。 涼し〜い!! 何事もなく、無事に動きました。 もう快適です。 そして何より、風が爽やか。 今年は気持ちよく夏を過ごせそうです。 お掃除は2〜3年に一度がベストとのこと。 今回お掃除してもらったエアコンについては 次は買替えをおすすめされました^ ^; 明日もさらに暑くなりそうです。 水分補給はもちろんですが、しっかり休養 してくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。

- 2022年6月22日
いつもと違うメンバーなので
今日も蒸し暑かったですね。 梅雨だから大丈夫と思われず、 しっかり水分補給等の熱中症対策を されてくださいね。 さて今日は、期末テスト真っ只中 ということで、振替のラボ生やら 自習に来るラボ生たちでいっぱいでした。 いつもと違うメンバーだったりするので、 たまには良いですね。交流もできますし^_^ 小学生には中学生の雰囲気が伝わるでしょうし、 中学生には小学生なのに、こんな勉強してるの? とびっくりすることもあり、お互いに良い 刺激になっていたのではないでしょうか。 明日も気温が高そうです。体調を崩されないよう お気をつけくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。

- 2022年6月21日
早寝早起き朝ごはんと頭の体操
今日は雨が降ってくれたおかげで、 気温が低かったので、昨日よりは 過ごしやすかったでしょうか。 でも、蒸し蒸ししますね^ ^; さて、明日から地域の中学校では 期末テストが始まります。 今日もラボ生たちが対策問題や ワークに取り組むなど頑張って いました。 いつも話しますが、夜更かしなど せず、今日中には必ずお布団に 入ってくださいね。 今日来ていたラボ生は9:30には 寝て、明日の朝に少し勉強をしよう と思っている言っていたので、良い 傾向だな〜と安心しております。 皆さんも早寝早起き朝ごはん、そ して少しでも良いので、頭の体操程度の 勉強をしていけると良いですね。 皆んな、ファイト!! それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。