

- 2021年9月30日
来週から探究ラボ教室再開です!
明日から10月ですね。 緊急事態宣言も解除され、1日からは 愛知県厳重警戒措置が実施されます。 つきましては、なぜラボでも来週の 月曜日より、探究ラボの教室での授業を 再開いたします。 厳重警戒措置ということで、ご協力を お願いすることもありますが、何とか...


- 2021年9月29日
発表会の準備に一生懸命です
今日も過ごしやすい良いお天気でしたね。 さて、明日で9月も終わり。 探究ラボのラボ生たちは、今週末に行われる 発表会の準備に一生懸命です。 「お休みの日も使って進める予定です。」と 話してくれたラボ生。 自分で段取り出来ているのが素晴らしいな〜 と思いました。...


- 2021年9月28日
見慣れた一斉授業とは違った雰囲気
今日は過ごしやすい良いお天気でしたね。 洗濯物もよく乾き、有り難い限りです。 さて、今日は素敵な記事を見つけたので、 ご紹介しますね。 2019年に長野県佐久穂町で開校した 茂来学園大日向小学校。 この小学校は日本初のイエナプラン認定校 です。...


- 2021年9月26日
ちょっと手間はかかりましたが
今日はあいにくの雨。 そして肌寒かったですね〜。 長袖を着ていても時々ゾクッと していました。 そんな今日は、急に甘いものが 食べたくなり、家にあるものでと 「オールドファッション」を作り ました。 一瞬、コンビニに買いに行こうかな〜 とも思ったのですが、少し前にお話...


- 2021年9月25日
私がう〜〜〜んと考え込んでしまったこと
今日も過ごしやすい良いお天気でしたね。 良い休日となりましたでしょうか? さて、昨日突然娘からこんなことを聞かれ ました。 「仕事も家事も何もしなくて良くて、 好きなことが出来るとしたら、何をする?」と。 「えっ!?何もしなくて良くて、好きなことかぁ。」...


- 2021年9月24日
やはり食欲の秋でしょうか
先日、秋分の日のブログを書いたのですが、 それをご覧になった親御さんが、おはぎを 作ってくれたと、ラボ生が嬉しそうに話して くれました^_^ こしあんときなこの2種類も作って下さった そうで、手作りされる親御さんも、そして それを喜んで話してくれるラボ生も素敵だな〜...


- 2021年9月23日
大きくてマットゴールドのようなお色
中秋の明月の日に見られなかった満月。 今日、満月ではないですが、とっても 大きなお月様を見ることが出来ました。 マットゴールドのようなお色で、ちょうど 雲が晴れた時だったようです。 その後すぐに雲に隠れてしまいました。 ラッキーでしたね^_^...


- 2021年9月22日
彼岸の中日である秋分の日
さて、明日は「秋分の日」ですね。 昼と夜の長さが同じ日で、これ以降、 1日の日照時間が日に日に短くなって いきます。 また、彼岸の中日とも言われ、 「おはぎ」を食べる習慣もありますね。 諸説はありますが、小豆の赤には邪気を 払う効果があるとして先祖に供えられた...


- 2021年9月21日
今日は中秋の名月&8年ぶりの満月
今日は中秋の名月。 今年は8年ぶりの満月だそうです。 皆さん、お月見はされましたか? こちらは雲が多かったのか、授業後に空を 見上げてみたのですが、全く見えずでした^ ^; が、お団子を作って、今年は豆乳抹茶汁粉に して家族で食べました。...