
- 2019年5月28日
発表に向けてラストスパート!!
今週の日曜日にせまった 「作ろう!オリジナル・アナログゲーム」の発表会。 ラボ生たちはリハーサルを何度もしたり、 ゲームや原稿の手直しをしたりと 最後まで一生懸命頑張っております。 また当日は、中高生探究ラボのプロジェクト...

- 2019年5月21日
やっぱり嬉しかったんだね♡
知識習得コース(お勉強クラス)に通っているラボ生。 今日はかなりの枚数のプリントをこなしていたのですが、 全て満点だったんです!!! 「すごいね〜。全部満点だよ!!」と言ったら、 「計算得意だから。」と、大して喜びもせず帰りの準備をしていました。...

- 2019年5月15日
そろそろ夏仕様に準備かな?
GWに植えたお花やハーブが 暖かい気候や雨のおかげで、ぐんぐん伸びてきました。 涼しげな色合いで揃えたので、暑さが増すこれから、 視覚からだけでも涼しくなってもらえればと思っています。 ここには写っていないのですが、 ミントも植えてみました。...

- 2019年5月13日
「オリジナル・アナログゲーム」作成中!!
3月からのテーマ「作ろう!!オリジナル・アナログゲーム」 発表まで一ヶ月を切りました。 一人で好きなように作るラボ生もいれば、 チームを組んで協力して作るラボ生もいます。 今日探究に来ていたラボ生は、ダンボールを使って オリジナルのカジノを作っていました。...


- 2019年5月10日
異年齢での授業は温かい
今日の探究ラボは、下は年少さんから上は5年生までという 異年齢での授業でした。 小学生のラボ生は、自分のテーマを探究しつつ、 小さな年少さんと一緒に絵を描いたり、 魚つりゲームをしたり。 また年少さんが鉛筆削りに夢中になっていたら、...


- 2019年5月8日
ipad air導入に頭ぐるぐるしています
今更ながらなのですが、ipad airを導入しようと思っております。 パソコンが3台あるので、プレゼン資料を作ったり、 調べ学習など問題なくできるのですが、 padだと机に置いて、皆んなで見る・使うことができる。 写真や動画も撮りやすい等々ありまして、...