

今から三方にのせます
今日は「十五夜」。 中秋の名月です。 お天気が良かったので、お月見が できると良いのですが。。。 娘からのリクエストで、お団子自体に 甘いお味がついているのが良いとの ことなので、砂糖を入れて作りました。 今から水気を切って、三方にのせて いきたいと思います。...
2022年9月10日


明日は「中秋の名月」ですね
9月10日(土)の明日は「十五夜」ですね。 明日は晴れそうですし、お月見もできるのでは ないでしょうか。 土曜日ですし、少しお時間もあるかと思うので、 お月見らしくしてみようかな〜と考えて おります。 「お月見」、皆さんは何をされますか?...
2022年9月9日


どうして学校で◯◯をしてはいけないの?
今日はSNSでこんなメッセージを 見つけました。 「どうして学校で宿題をやっては いけないのですか?」 「時間がないのです。」 「効率良くやっているだけです。」と。 おそらく小学生で、放課後は習い事や塾に 行かなければならないのでしょうね。 そして、私も子どもたちから、...
2022年9月8日


現6年生の親御さんからのお問合せ
今日もお天気の良い一日となりました。 二学期も本格的に始まりましたね。 ということで、近頃は6年生のお子さんを 持つご家庭から、体験のお申し込みが 来ております。 あと7ヶ月ほどで中学生になるため、 少し早めから先取りをということですね。 特に、部活動やクラブチームなどに...
2022年9月7日


「失敗を失敗」と考えないのが大事
さて、昨日は世界各国で問題となっている 「カーリングペアレント」についてお話 しました。 まだご覧になっていない方は、こちらから。 「世界各国で問題視されているカーリングペアレント」 今日は、失敗に対してどのように大人は 振る舞えば良いかをお話したいと思います。...
2022年9月6日


世界各国で問題視されているカーリングペアレント
今日は台風のせいか雲もあり、 時折風が強く吹きましたが、 青空も見えて過ごしやすい一日 でした。 さて、皆さんは 「カーリングペアレント」 をご存知でしょうか? 実は私も初めてこの言葉を聞きました。 「カーリングペアレント」とは、 氷上のストーンが進む道をブラシで...
2022年9月5日


絶品☆つけ麺のタレに初挑戦!!
こちらは今日も良いお天気で、 洗濯物もよく乾きました。 週末にお天気が良いと助かりますね^_^ さて、今週末はどこにも出かけず、 平日の下ごしらえをしながら、 お料理を楽しんでおりました。 ドライカレーやハンバーグ、ひじきの煮物に 玉ねぎのマリネ、オクラのだし漬け等々。...
2022年9月4日


気持ちを伝えれば良いだけ
こちらは風も程良く吹いて、気持ちの良い お天気となりましたが、沖縄の方は台風の 影響で雨が強いのではないでしょうか。 来週には本州にも近づくとのことです。 沖縄の方はもちろん、まだ雨の降っていない 地域の皆さまも万が一のことを考えて、 準備しておきましょう。...
2022年9月3日


昔は短縮授業というものがあったのに
地域の小学校は今日から通常授業。 昔は短縮授業というものがあったのに、 今はせわしいですね。 なかなか夏休み気分が抜けなかった ようで、「今日、めちゃくちゃ 眠たくて…。」と教室に入ってくる子が いました。 まだ夏休みペースの子もいますし、 何よりまだ暑い!!...
2022年9月2日


今年も残り4ヶ月
こちらでは登校時間に激しい雨が降り、 新学期早々子どもたちも大変だったかと 思います。 服や荷物は濡れませんでしたか? 台風の影響もあってか、天気が崩れやすい 様ですので気をつけて参りましょう。 さて、9月に入りましたね。 今年も残り4ヶ月です。 なんて早いのでしょう^...
2022年9月1日