

なんと3年間で…!!
公立高校入試を4日後に控え、 最後の授業を迎えるラボ生がいました。 教室に入ってくるや否や、学年末テストの 個票を見せてくれて、 なんと3年間で一番良い成績!! 本人の頑張りですね。 最後の最後まで遅い時間まで勉強していたと 聞いています。...
2023年2月18日


安心感や情報を得てもらうために
なぜラボでは授業後に指導報告をしております。 授業で取り組んだことはもちろんですが、 どんなところが得意・苦手か、取り組んでおくと 良いこと、お子様の様子などをお伝えして おります。 大きくなればなるほどお子さんの全てを 把握することが難しくなってきてます。...
2023年2月17日


ラボ生たちの成長は嬉しいですね
保育園の時から通ってくれている 低学年のラボ生。 最初は作品を私の質問に答えながら 発表していたのに、今では何を 調べたら良いかもわかってきましたし、 こんな風に発表したいという気持ちも 出てきました。 また、模造紙へのまとめ方も様になって きました。...
2023年2月16日


体験もオンラインで出来ますよ
今日は風が強くて結構寒く感じました。 寒暖差がありますので、皆さんも体調に 気をつけてくださいね。 さて、「ご興味があれば教室に体験に 来てくださいね。」といつもお伝えしていますが、 オンラインだけでご受講されたい場合は、 体験もオンラインで出来ますので、教室に来ることが...
2023年2月15日


肩の力を抜いてのんびりいきましょう
お子さんが何らかの理由で学校に行けない場合、 「どうして行けないんだろう?」 「どうすれば行けるのだろう?」 「勉強遅れていっちゃうし…」 などと心配で心配でしょうがないかと思います。 そんな時はまずお子さんの健康を第一に考える。 学校を休もうが勉強が遅れようが大丈夫!!...
2023年2月14日


取り入れやすい香りで
先日、お気に入りの入浴剤をご紹介 させていただいたと思うのですが、 この頃やはり香りに癒されております。 今日も白檀の入浴剤を入れてバスタイムを 過ごしたのですが、湯の温かさと香りで スーッと疲れが取れていきました。 親御さんはもちろんですが、受験生をはじめ...
2023年2月13日


子どもたちが薦めてくれたので
今日は前々から購入したかった シャープペンシルを買いに行ってきました。 何年も使っていたものが壊れてしまい 何が良いかな〜って探していたんです。 おそらくまた何年も使うので結構慎重に ^ ^ ラボ生にも何かおすすめのシャープペンは ないかな?と聞いていたのですが、すると、...
2023年2月12日


冷蔵庫の残り物を一掃
今週はラボ生となぜかお寿司の話を することが多かったので、週末は お寿司を食べたいな〜と思っておりました。 ただ、お刺身をはじめ大した具材が なかったので、冷蔵庫の残り物の一掃を かねてちらし寿司を作りました。 きゅうり・ハム・甘辛お肉・卵・海苔を...
2023年2月11日


一人一人に合わせて進めていきます
今日は雨のせいか少し冷えましたね。 大雪の地域もあるとのことですので、 無理をされず気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、学年末テストが終わったこともあり、 中学生はお休みが多かったです。 皆、テスト前に振替をして勉強をしていましたからね。 ゆっくり休んでください♡...
2023年2月10日


いくら若い受験生だって
やっとスッキリしてきました!! というのも週末に色々とやらなくては ならないことが多くて少しばかり遅くまで 起きていたんです。 すると次の日から体が重い。。。 前にも同じことをして同じように体が重くなり、 絶対に夜更かしはしないと決めたのですが、 忘れるものですね〜^ ^;...
2023年2月9日