

仕事が出来る男の子
昨日の探究ラボでのこと。 授業中は忙しすぎて気づかなかったのですが、 パソコンに長けているラボ生とのやりとりが、 あとで考えると大人と仕事をしている感覚で 接していたな〜と^ ^; 私 「リンクを送って欲しいのだけど。」 ラボ生「わかりました!では、チャットで...
2020年12月11日


木曜クラスも準備完了!!
さて、今日の探究ラボも皆、大忙しでした。 ライブの練習をはじめ、作品の撮影や ゲームの紹介画像の撮影、そしてまだ 準備が完了していないラボ生はその続きを 進めるなどバタバタでしたが、なんとか 木曜クラスも完成させることが出来ました。 あとは土曜日を待つのみですね!!...
2020年12月10日


今年の大掃除は…
12月も三分の一が過ぎようとしています。 何だかクリスマスやお正月の感じはしませんが、 それでも家族やお友達など大事な方と過ごせたり、 健康でいられるだけでも有難い限りですね。 と、その前に、大掃除ですよね〜。 まだまだ手付かずですが、皆さんはいかがですか?...
2020年12月9日


『なぜラボ祭』楽しみだな〜♪
さて、『なぜラボ祭』開催が近づいてきました。 ラボ生も今週は準備最後の週となるので、 頑張っています!! そして私も、ホームページの『なぜラボ祭』の ページを「こっちのフォントが良いかな〜?」 とか「素材の動きをどうしようか?」などと 日々試行錯誤しながら作っております。...
2020年12月8日


想像力を働かせて協力していきましょう!!
週が明けましたが、新型コロナウイルスの 感染者数はかなり多いですね。 名古屋市内の新型コロナウイルスの病床は 9割埋まっているとのことです。 一人一人の意識が大切かと思いますが、 少しこの生活に慣れてきたり、感染者数等の 数字に慣れてしまっているような気がします。...
2020年12月7日


久しぶりに作ったキンパ♡
今日は一日良いお天気でしたね。 皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は娘が誕生日だったので、彼女の リクエストの「キンパ」を作って いました。 久しぶりに作ったのですが、やっぱり 美味しいですね〜♡ 家族みんなで3合のご飯をペロッと 食べてしまいました^ ^...
2020年12月6日


ラボ生は優しいお子さんがいっぱい!!
↑アイリスの花言葉:優しい心 ラボ生は、とっても優しい子がいっぱい!! 先日、私が資料を携帯のカメラで撮っていると、 「先生、フラッシュをたいた方が良いですよ。」 と言って、わざわざフラッシュのマークまで 押して、教えてくれたんです!!...
2020年12月5日


テストの結果よりも大事なもの
今日は中学生のラボ生が次々に 期末テストの結果を持って教室に 入って来てくれました。 大幅に上がった子、上がった子、 あまり変わらない、思っていたよりも 力が出せなかった子等、様々ですが、 上がったのを機に、今から勉強を 始めている子、しっかり睡眠をとる...
2020年12月5日


なぜラボ祭の準備も終盤です
さて12月に入り、『なぜラボ祭』の 準備も終盤となっております。 ラボ生たちも期日までに間に合わせようと 今日も頑張っておりました。 素敵な作品や動画、プレゼンやゲーム など楽しいものがいっぱい!! 今年はオンラインでの開催を予定して おり、外部に向けても(一部ですが)...
2020年12月3日


「人の眠り」と「pino」の探究
今日はまだアップしていなかった 「アドベントカレンダーをゲットしよう」 の課題である探究作品をご紹介します。 忙しい中、探究してくれたラボ生、 どうもありがとうね!! こちらは、皆さんおなじみのアイス 「pino」の探究です。 チョコ:バニラ=2:8の黄金比率や...
2020年12月2日