今頑張った分必ず報われる時がくる

なぜラボの受験生たち。
それぞれが本当によく頑張っています。
特に夏休みに入ってからですね。
いつもより短い夏休みなので、
焦りもあったかと思いますが、
1・2年生の復習を中心に勉強を
していました。
そして共通しているのが、自分たちで
何を勉強しようか。どう勉強しようかを
考えていることです。
自分でスケジュール表を印刷して、
計画を立てていたり、「なぜラボ」の
授業がある日は、無理に他の勉強を入れず、
別の日に行う。
理科・社会は、学校の放課を使って
勉強する。
など、全て自分たちで決めています。
もちろん、私もアドバイスはしますし、
親御さんも同じだと思います。
けれども、「◯日までにこの問題集の
◯ページまでやっておきなさい」とか、
「ここまでの単語を暗記しなさい」というような
言われたことをやるという勉強ではないため、
自分はどの単元が苦手なのか。また、今は何を
勉強すべきなのか。今後はどのように進めて
いこうか等も頭を使って考えなくてはなりません。
確かに効率は良くないかもしれませんが、
遅かれ早かれ、いつかは自分で考えて勉強を
していくことになります。
であれば、私は少しでも早い方が良いと思う
のですが、いかがでしょうか?
彼・彼女らは今頑張った分、必ず報われる時が
くるでしょう。
頑張れ!!受験生p(^_^)q
応援しているよ♡
それでは、今日も素敵な一日となりますように。