top of page

子どものためのマナー図鑑


今日はちょっと気になる本を見つけたので

ご紹介したいと思います。

こちら

子供たちが自分で見て自然と身につくように、

イラストで紹介されているようです。

・食事のマナー

・病院でのマナー

・交通マナー

・イベントのマナー

・ネットやスマホのマナー

など子供たちに必要なマナーが

紹介されています。

私もZoomの時のマナーを、気になった時に

子供たちに伝えました。

Zoomの退出の仕方が他の人を嫌な気持ちに

させてしまいそうだったので、

「みんなと挨拶をして、一呼吸おいてから

退出しましょう。」と伝えました。

おそらく今の子供たちは固定電話に出る事が

あまりないので、電話を切る時の気遣いのような

Zoom退出マナーがわからなかったのではないでしょうか。

もちろんそれ以来、ちゃんと気遣いしてくれていますよ。

もしご興味があれば、一度手にとってみてくださいね。

それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ♡

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page