top of page

いつオンラインが整備されても良いように


5月31日まで休校が決まっている

こちらの地域の学校。

GW明けに配布物を保護者が取りに行く

ことになっているのですが、そこに

「ICT環境アンケート」なるものが

ありました。

6月から始まるにしろ、9月新学期制に

なるにしろ、今まず必要なことは、

オンラインを整備すること。

学校再開となっても、また自粛しなくては

ならない時がくるかもしれません。

急いで欲しいと思います。

アンケートをしていただき、早く整備

されることを願います。

そして、その日が早々に来ると願い、

今やっておかなくてはならないな〜と

いうことを今日は考えておりました。

いつオンラインが整備されても良いように、

親御さんに頼らず、子供たちが自分で

ICTを使いこなせるように準備して

おきたいなぁと。

コロナを機に、オンラインが当たり前に

なりそうですからね。

GW明けにはラボ生たちにお知らせ出来ると

思いますので、楽しみにしていて下さいね。

それでは夜もいつもより暑いですが、

寝冷えしないようにお布団をかけて

おやすみ下さいね。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page