子供たちの精神面大丈夫でしょうか?
今日はゆっくりとTVを見る時間が
あったので、コロナ関連のニュースを
見ていました。
すると、生活リズムの崩れから
自律神経が乱れ、頭痛や腹痛などの不調を
訴えるお子さんが増えてきているとのこと
でした。
睡眠時間や運動不足はもちろん、
精神的な面(例えば親御さんが学力低下を
心配して、勉強を強要してしまうなど)
が原因で起こっていることも多いそう。
大人は在宅勤務でお家で仕事をするように
なり、子供たちは休校でお家にいる。
仕事に集中しなくてはならないのに、
子供たちは元気が有り余っている。
またはずーっとゲームやYouTubeを
見ていると心配になって「勉強は?」
と言ってしまう。
体調不良にまでいかなくても、
大人も子供もストレスを抱えている方が
多くなってきているのではないでしょうか。
勉強よりも何よりも健康であることが
大事です!!
余計な心配はせず、GWはぜひご家族で
のんびりとお過ごしくださいね♡