ぼく・わたしが首相だったら…
コロナの影響により、探究活動も
チームで行っていたり、動画編集
ができなかったりで、やっていた
テーマを続けることができない
お子さんも出てきたので、一人でも
お家でも出来るテーマを増やしました。
もちろん最初のテーマ
『ユーチューバーになろう!』が
続けられるお子さんはそのまま
続けてもらい、
そうでないお子さんには2つのテーマを
出しました。
・「#なぜラボ元気の輪プロジェクト」に
出す作品作り
・新型コロナウイルス
「新型コロナウイルス」というテーマは、
コロナという大きなテーマはあげましたが、
そこからどんなテーマにするかは
子供たち次第。
今日の授業のラボ生たちは、
自分が首相だったらどうするか?をテーマに
していました。
漫画を電子コミックで無料に。
映画やビデオを無料に。
スイッチやPS5を配布。
など、子どもらしいものもありましたが、
薬の研究者にお金をたくさん払って、
週6.5日ぐらい働いてもらい、薬を開発。
開発後は、2週間の有給休暇を出す。
外出を2日に1度2時間までにする。
(体を動かすだけのため)
など色々と考えていましたよ。
そして何より、どうしたら良いかを
考えるのが大変で、
「これ、安倍総理大変だな〜」
とつぶやいていました。
それがわかっただけで十分。
まだまだ考えるとのことだったので、
楽しみにしています♡
それでは今日もゆっくりおやすみくださいね。