検索
お子さんが幸せに暮らせるのが一番
- nazelabo1
- 2020年3月20日
- 読了時間: 2分

<今春合格!>
A高校◯◯名
B高校◯◯名
そろそろ折り込みチラシを始め、
いろんな場所で上記のような広告を
見ることができるのではないでしょうか。
もちろん「なぜラボ」は、大手塾さんの
ようにたくさんの受験生を抱える塾では
ないので、◯◯名と書けるほどでもない
のですが、もう少し大きくなったとしても
「A高校◯名」とは書かないだろうなと
思います。
確かに進学率や偏差値等のランキングは
あるかもしれませんが、先日からお話
しているように、ご縁のある学校に
繋がっていると思うからです。
ランキングで上位の学校に進学したからと
いって、将来安泰・幸せか?と言われたら、
それもどうかわからないですし、下位の
学校に進学しても毎日幸せに暮らして
いける人ももちろん居るわけです。
親御さんはお子さんが幸せに暮らせるのが
一番と思っているはずですからね。
なので、上位校に合格するのが目標で
良いことだと見えてしまう上記のような
広告は出せないな〜と思っています。
誤解が生じるといけないので、付け足し
ますね。このような広告を出している
塾さんも本当に皆さん親身になって
志望校に合格できるよう、見てくださって
います。
ただ、塾も経営していかなくては
ならないですからね。集客のためには
こういう情報も出していかなくては
ならないのです。
「なぜラボ」も同じように経営して
いかなくてはならないので、本当は
「皆、ご縁のある学校が決まりました」
としたかったのですが、
「全員第一志望合格」とさせて頂きました。
入会がキャンセル待ち!!ぐらいになったら、
「皆、ご縁のある学校に決まりました」
にしようかな〜^ ^
そんな日が来るのを楽しみに頑張っていきます!
それでは充実した三連休となりますように♡