毎度おなじみの〜と言えば…

今日はお休みなので、オフ談です^ ^
皆さん、
「毎度〜おなじみの〜」と言えば、
何て続けますか?
先日、ラボ生が「毎度おなじみの〜」
って言ったので、私が
「ちり紙交換でございます。」
って続けたんです。
そしたら、「なに!?それ!!」と^ ^;
えっ!?もしかして、ちり紙交換を知らない!?
いや、知らないんだわ〜。
と一瞬で理解。
だって、この子たちが生まれた頃には
ちり紙交換のトラックはほとんど走っていなかった
はずですから。。。
今はリサイクルステーションがありますもんね。
当たり前に知っていると思っていた私がバカでした^ ^;
そこから、ちり紙交換の説明をし、
昔はトイレットペーパーの代わりに
ちり紙というごわごわした四角い紙をつかって
いたんだよと話しました。
いや〜、それにしても衝撃的でしたわ〜。
今年一番ビックリした出来事かもしれません。
皆さんはいかがですか?
「ちり紙交換でございます。」って続けました?
それにしても、いつ頃から無くなったんでしょうね。
ちょっと気になりました。
それでは年末でお忙しいかと思いますが、
無理のないようご自愛下さいませ。