初めての模試は学ぶことがいっぱい

今日は先週の中学生に続き、
小学ぜんけん模試でした。
4年生から受験できるこの模試。
ラボ生にとっては初めての模試で、
いろんなことを学べましたよ^ ^
・「はじめ」というまでは問題を
開けてはいけない
・質問がある時は手を挙げる。
・「おわり」といわれるまでは
静かに待つ
・見直しの大切さ
・時間配分
等々。
いきなり「先生〜」と質問を
してしまったり、「終わりました」と
言ってしまったり、色々とありましたが、
無事に終えられました。
そして、私もラボ生と同じぐらい
また勉強になりました。
今日も良い経験をさせていただき、
ありがとうございました。