『なぜラボ祭』大盛況でした!!
- nazelabo1
- 2019年12月7日
- 読了時間: 2分

本日の『なぜラボ祭』。
たくさんのお客様に来ていただき、
本当にありがとうございました♡
今日は、部活動のある中学生が多く、
声をかけたけれども、来られないという
子が多かったらしく、ラボ生は
お客さんが来ないんじゃないかと
心配しておりました。
が、心配とは裏腹、開始前から
たくさんのお客さんに来ていただきました。
輪投げや射的は、景品がなくなった後も、
「景品なくてもいいので、やりたい」と
ただただ、遊んでくれていましたし、
めんこは、一見地味に見えるのですが、
やってみると面白いらしく、女の子が、
「めちゃおもしろい!!はまっちゃった〜。」
と、何度も遊んでいました。
めんこのフィールドを急遽増やしたぐらい、
こちらも大盛況でした!!
紙コップけん玉は、小さい子から大人まで、
作って楽しめるので、たくさんのお客さんが
来てくれました。
中学生のラボ生が作って持ち帰ったのですが、
「意外と楽しくて〜」と夜の授業にも持ってきて
いました^ ^
アニメの展示は、昭和のアニメ「うる星やつら」や
「らんま1/2」などの漫画が展示されていたので、
子供たちはもちろん、大人の方も懐かしく読んで
いらっしゃいました。
アンケートもたくさん書いていただき、
店長も喜んでいました。ありがとうございます。
駄菓子屋さんの「金曜商店」。
こちらは子供たちの大好きなお菓子がたくさん
あったので、大盛況!!
小さいお子さんが自分でお金を持ってきて、
初めてお買い物をする場にもなり、
お母様も喜んでいらっしゃいました。
お金のやりとりがあるので、ラボ生はとても
気を遣ったかと思いますが、リハーサルを
していた甲斐もあり、何事もなく上手く
運営することができました。

そして最後は中高生探究ラボブース。
動画の上映と「しおり」の配布をしました。
ラボ生はブースに留まらず、歩いて「しおり」を
配るなど工夫をしたので、残りもほんの少しでした。
部活で来られないラボ生もいましたが、
終了後の片付けに駆けつけてくれる子もいて、
素敵な子たちが集まってくれているな〜と思いました。
今回、たくさんのお客さんに来ていただいた背景には、
実はこんなことがあったんです!!
こちらはまた次回お話しますね♪
それでは今日もあたたかくしてお休み下さいませ♡
コメント