top of page

ご存知ですか?オルタナティブ教育

みなさん、「オルタナティブ教育」ってご存知でしょうか。

「オルタナティブ教育」とは、公教育などの伝統的な教育とは

異なる「もう一つの教育」として注目されているもので、

画一的な教育ではなく、個人を尊重し子供が本来持っている

探究心に基づいて、自律的・主体的に学習や行事が

展開されるようにカリキュラムが組まれていることが多いのが

特徴です。

「オルタナティブ教育」を選択する際には、

・オルタナティブ教育を導入している学校に入学する

・フリースクールやフリースペースに通う

・ホームスクーリングとして自宅で学習する

この3つが大きな選択肢になるかと思います。

学校に行けないからフリースクールに通うとか

ホームスクーリングをするとかではなくて、

様々な教育の場を子供達・保護者の皆さん全員が

選択できるような社会になって欲しいと思うと共に、

なゼラボも一つの教育の場となり、選択してもらえるよう

努めていきたいと思います。

 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page