top of page

今日も子供たちが楽しく探究してましたよ

こんにちは。「なぜラボ」のようこです。

3月が始まりましたね。

少しずつではありますが、暖かくなって参りました。

さて今日の「なぜラボ」は3月初めの週という事で、

新しいテーマとなりました。

今回は3月・4月の2ヶ月を使って、

「なぜラボ発!!未来の東京ディズニーリゾート」

をみんなで考えております。

今日は、スライドでディズニーについて大まかなところを説明し、

ディズニーが愛される理由・魅力は何かをふせんに書いていきました。

「ゴミがない」とか「花がきれい」など、あまり出てこないような事まで

書いていて、私の方が気付かされました。

来週はこれをグループわけして、細かく調べていきます!!

そしてラボ終了後、先週発表できなかった研究生が発表をしてくれました。

こちらは低学年のおもちゃフェスティバル

手でくるくる回すと、このへびがくねくねと動くのです

これには年上の研究生も、そして大人たちも凄い!!と驚いていました。

前回の発表では少し照れていたんですが、

今回は立派でしたよ〜。

みんなに凄いねと言われてとても嬉しそうでした。

こちらは高学年の大人おひとり様一万円の旅です。

大阪の鶴見緑地公園への旅を企画してくれました。

高速を使って車で行くとかなりの値段だけれども、

バスを使えば9,100円で済むとのこと。

とっても素敵な公園で、行ってみたくなりました。

見に来ていた方からは、大阪と言えばUSJとか道頓堀とか

有名どころしか知らなくて、こういう素敵な所があるのに

知らないよね〜。いいねこういう所もね。と言ってもらえました。

今日も賑やかな「なぜラボ」

みんな元気で何よりです♡

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page