肩の力を抜いてのんびりいきましょう

お子さんが何らかの理由で学校に行けない場合、
「どうして行けないんだろう?」
「どうすれば行けるのだろう?」
「勉強遅れていっちゃうし…」
などと心配で心配でしょうがないかと思います。
そんな時はまずお子さんの健康を第一に考える。
学校を休もうが勉強が遅れようが大丈夫!!
とにかく健康でいられるようにしましょう。
そして次はお家でゆっくりと過ごせることです。
しっかり食べて寝て、自分のしたいことが
出来ると尚良いですね!!
親御さんやご家族ともいつも通りにお話して、
過ごすことができれば、もう十分です。
そして少しずつ元気が出てきたら、お買い物や
遊びに行くなど外に出られると良いかな?
勉強は気になりますが、本人がやろうかな〜と
思うまでは、無理強いしない方が良いと思います。
どうしても気になる場合は、お子さんとお話して、
例えば一日単語1つなどスモールステップで。
とにかく健康第一。
生きているだけで丸儲けです!!
肩の力を抜いてのんびりいきましょう。
それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。