確認せずに言ったところ…
今朝は肌寒く、一瞬長袖に着替えようかと
考えちゃいました^ ^;
さて、昨日のお勉強コースでのこと。
今まで、勉強の仕方がよくわかっていなくて、
漢字の勉強をするのにも、ただただ
漢字をとりあえず書くだけ。
読み仮名を書くのも忘れてしまったり、
答え合わせをしているのに正しく書いた
はずの漢字が違っていたり…。
それでも一字でも覚えられればと、
何度か同じところを練習してもらったり、
答え合わせはしっかり見て書く。
読み仮名も書くよ〜。
などと、声がけしてきました。
そして、昨日です。
漢字のまとめのページを勉強して
もらっていたのですが、答えを見て
書いていたんですね。
なので、「答えを見て書いたところは、
何か印をつけておくと良いかも。」と
話したんです。
何度も話してはいたのですが、今まで
チェックしていたことがなかったので、
私も確認もせず言ってしまいました。
すると、「書いたよ〜。」と。
見ると、小さな☆がところどころに
書いてあるではないですか!!
「わー!!書いてくれたんだ〜。」
「すごい!!」
と感動してしまいました♡
ただ、鉛筆で小さく書かれてあったので、
「じゃあ、もっとわかるように
色とかで書いておくといいかもね。」
とだけ伝えました。
もちろん以前より正解も多くなって
いましたし、「凄いでしょ!!」と
少し得意気でした^ ^
これでちょっとでも
「勉強って面白いかもしれない。」
「そんなに苦にならない。」
なんて思ってくれれば嬉しいですね♡
それでは今日も素敵な一日となりますように。
Comentários