top of page

昔は道に豆がよく落ちていたけれど




今日は節分。

皆さん、豆まきをしたり恵方巻きを食べたり

されましたか?

 

昔は節分の翌日は、道に豆がよく落ちていた

ものですが、近頃はあまり見かけませんね。

 

ラボ生のお家でも、個包装された豆を巻くと

おっしゃっていましたし。

確かにお掃除が大変ですから^ ^;

 

我が家は今年も恵方巻きは手作り。

なんと言っても両親分も作るので、

買うとなるとかなりの量になります。

やはり作った方が安上がりですからね〜。

 

来週入試の受験生がいるので、具材は

お刺身は控え、スモークサーモンや

ツナ・卵・椎茸・きゅうり・お肉・

もやしのナムルにしました。

 

結構たくさんできたので、明日の朝も

食べられそうです。

 

さあ、明日から暦の上では春です。

なんだか少しウキウキします!

 

それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page