検索
今までと時代はガラッと変わります
- nazelabo1
- 2020年10月24日
- 読了時間: 1分

今日は朝から良く晴れて、気持ちの良い
一日となりました。
子供たちが外で遊んでいる声も聞こえて
きましたよ^_^
さて、尾木ママこと尾木直樹先生が
今日のブログでおっしゃっていることを
お伝えできればと思います。
尾木先生は、コロナ禍とAI時代において、
暗記やトレーニングを重要視するのでは
なく、新しい価値を見出せる探究力・
主体性と共同性をつけないと意味がない
とおっしゃっています。
親たち・先生たちの時代の学力論では
力にならないとも。
私はもう元の時代には戻らないと思って
おります。
AIもどんどん入ってきていますから、
AIが出来ることを身につけても意味がない
とは言いませんが、正確に覚える・答える
という点では、AIには勝てませんものね。
それよりも彼らが出来ないことで力を
つけるべきではないでしょうか。
今までと時代はガラッと変わります。
それを私たち大人が早く感じ取って
頭を切り替えていかないといけないなぁと
思います。
こちらから尾木先生のブログにいけますので、
ご覧くださいね。
それでは良い週末をお過ごしくださいませ。
Comentarios