検索
なぜラボ生は料理好きが多いことが判明!
- nazelabo1
- 2021年1月23日
- 読了時間: 1分

今日は朝からしとしとと雨が降っていました。
朝起きて、暖房のスイッチを入れ忘れた
ぐらいですので、幾分か暖かかったのでは
ないかな?と思います。
でも、今日の夜から関東地方では積雪の
おそれもあるということですので、
皆さんあたたかくしてお休み下さいね。
さて、昨日の授業後に、男子のラボ生が
釣りの話で盛り上がっていました。
学年も違うのに、同じ趣味を持っている
だけで、あんなに楽しく話せるなんて、
羨ましいですね。
訳のわからない専門用語が出てくると
分かりませんが、釣った魚の写真や
捌いて作ったお刺身や煮付け等の料理も
見せてくれていたので、私も時々口を
挟みながら聞いていましたよ^ ^
自腹で買った高級な包丁も持っている
とのことだったので、今度写真を見せて
もらう予定です。
いつもこちらでお話するのですが、
なぜラボは料理男子が多い!!
というより、ほぼほぼの子が料理を
するのではないかしら?
もちろん女子もだから、お料理好きが
多いのかな?
あの子もあの子も…って数えていったら、
かなり多くてビックリしました^_^
週末は雨になりそうですが、
有意義な日を過ごしてくださいね。
今日も医療従事者の方々、関係者の皆様、
どうもありがとうございました。
Kommentare