top of page

「しめしめ」と見ておりました^ ^













今週も探究ラボは『なぜラボ祭』の準備を

進めています。

今日はお店の看板を作っていたのですが、

簡単そうだけれどもハプニングも起こるし、

色々と考えなくてはならず、スムーズに

進むものではないですね。

私としてはそうあって欲しいので!?

子どもたちの後ろから「うんうん、

そうだよね〜。」と見ておりました^ ^

ダンボールに白い紙を貼るために、

模造紙をその形に切らないといけない。

どう切れば良いのか。

「切るのが大変だから画用紙にする?」

という意見も出ましたが、なんとか

力を合わせて模造紙を切ることが出来ました。

その白い紙をダンボールに貼るのにもひと苦労^ ^;

しわが寄っちゃったりして…。

頑張って貼ったかと思えば、力を入れすぎて

ダンボールのつなぎ目の上の紙に穴が開き、

結局またもう一枚貼っていました。

こんな風にたくさん失敗というか経験ができると、

次取り組むときに色々と考えることが出来ます。

ということで、私は「しめしめ」と

後ろや隣で見ておりました^_^

『なぜラボ祭』まであと1ヶ月ちょっと。

ラボ生たちと一緒に頑張って準備をしていきますので、

楽しみにしていてくださいね。

それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page